こんばんは
皆川雄二です。
来週月曜日から新潟県議会2月定例会が開かれるため、本日は議会運営委員会が開かれました。

冬の道路事情を考慮し、早めに魚沼市を出発し、県庁へ。
議会運営委員会終了後は一般質問の打ち合わせ等を行い、再び魚沼市へ。
コミュニティ協議会の皆さんの協力のもと小出小学校6年生、四年生の皆さんと鮭稚魚の放流を行いました。




おりしも4年生の皆さんは二分の一成人式の後でしたので、児童の皆さんも鮭も魚沼市に帰ってきてほしいと挨拶させていただきました。
- 2019/02/15(金) 21:21:37|
- 活動報告
-
こんばんは
皆川雄二です。

今朝は魚沼倫理法人会モーニングセミナーに参加し、その後党議のために県庁へ。

平成31年度の新潟県予算の発表、説明を受けました。

今晩はこれから やまに です。
- 2019/02/13(水) 17:56:08|
- 活動報告
-
こんにちは
皆川雄二です。
大変ご無沙汰しておりました。
魚沼国際雪合戦

堀之内雪中花水祝


雪像 錦鯉も登場し、それぞれ盛大に開催されました。
今日はFMうおぬまのスタジオにて意見交換(取材?)させていただきました。
- 2019/02/12(火) 13:53:18|
- 活動報告
-
こんばんは
皆川雄二です。
ゴールデンウィークもすでに終わりましたが、本日、新潟県と福島県をつなぐ国道252号雪割街道の再開通式典が行われました。



福島県只見町は桜もまだ咲いていました。


暑さに弱い、美つ星屋の笹雪だるまも再開通を祝いました。
たまに撮り鉄


それでは
- 2017/05/14(日) 19:05:29|
- 活動報告
-
こんばんは
皆川雄二です。
昨年も暖冬小雪。
今年もこれまでの雪の降りかただと暖冬小雪です。
しかし、降るべき時に降雪があったために、このところの気温と雨で、この時期に雪崩が発生しました。


昨日は広神商工会新年会。

広神商工会新年会前に只見線なんとか会新年会から帰って来ました。
福島県只見町只見荘に泊まり、只見線、地域活性化について意見交換を行いました。




先週末は長野県へ。
スケート競技会・アイスホッケー競技会 長野国体の応援に。






それでは
- 2017/01/30(月) 20:18:52|
- 活動報告
-
こんばんは
皆川雄二です。
今日もなかなか雪。

除雪はフル活動ですが今冬のこれまでの少雪、昨年の少雪等により、今回の寒波は様々のところに不具合等影響を目の当たりにしました。
運転、除雪作業には気をつけましょう。
さて、今日はそうした状況を視察しも、尚且、中原神明社氏子総代として明日の賽ノ神の準備を行いました。



今夜は、一版社団法人魚沼青年会議所新年懇談会。

それでは
- 2017/01/14(土) 20:48:37|
- 活動報告
-